トマトの傘 & 立水栓工事! パート3☆

またバイクネタじゃないですが、ごめんなさい! (;´・ω・`)ゞ
で、今日は家の用事を頑張って片付けました。
とりあえず、私生活を暴露です。 (*´I`*)


午前中は、まずはこりさちゃんが借りている農園に行って、
トマトの雨避けを作らされました。(^ ^;


只今、こりさちゃんの農園は大盛況です♪
大葉とか、バジルとか、食べ放題です。マジで♪
トマトの雨避けは、何だかんだで作るのに3時間ぐらい掛かってしまいました。(-_ -;
これまでキュウリのネットの支柱とか、ソラマメの支柱とか、
色々と作らされましたが、今回のが一番難敵でした…。
で、右下の写真の通りに完成!(まあまあでしょ?)



◆左が只今ご盛況のこりさ農園です! 右がトマトの雨避けの完成図! カッチイイでしょ?!


12時過ぎにようやく完成!
お腹が減ったので、そのままランチの買出しに。
僕はしばらく前からお気に入りの、近所のお弁当屋さん「まるきよ」さんへ。
今日はこの夏の新製品!「チャーハンと冷麺」のお弁当にしました。
こりさちゃんは、いつもの通り「パンプキン」さんです♪



◆今更ながらご近所の御用達のお店です。どっちも良いお店です。美味しいよ♪


§


お昼からは、水栓工事の続きです。
ちょっと前から、少しずつ進めていたので、今日はまとめてご披露します。
前回はこちら♪


前回、水受けの壁(?)にタイルを貼ったところまででした。
その後、まずは水受けの壁を組み合わせることにしました。
正式に長さを計ってカット。↓あわせて並べてみました。



ちょっと調子に乗って、端っこのつなぎ方を工夫してみたのですが、
案の定、実力以上のことをしたので、↓隙間が空いてしまいました。



さすがにこのままでは恥ずかしいので、端材から切り出した木っ端と
木工ボンドで埋めてみたところ、↓意外に良い感じに仕上がりました。



ついでに、水受けの壁を接続する際に打ち込んだ、
コーススレッドの穴も埋めちゃいました。↓キレイになってご満悦です。



次に、水受けに底板を貼ります。
お金が無かったので、安モノのSPF材を使用しました。
↓は、パーツを切り終わって、並べてみたところです。



底板の真ん中には、排水口を開けないといけません。
前回は穴あけに苦労したので、
今回は少し知恵を使って、カットしたい円周上に細かな穴を開けてみました。



この状態でハンマーで「バンッ!」ってやると、
ポコって穴が抜けるかと思ったのですが、全くダメでしたー。
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
でも、ま、そんなもんか…。しゃーないっすね♪
…ということで、前回同様に苦労して、
何とか排水パイプを差し込む穴を開けました(左下写真)。
支柱などと組み合わせると次のような感じになります(右下写真)。



この辺りから、今日の作業です。
次に、水受けを支柱に取り付ける時、すこしでも丈夫&カッチ良くなるように、
支柱側に水受けを差し入れる切り込みを入れてみました。
まあまあ上手く出来たと思います♪ ↓こんな感じ。



それから、いよいよ水受けの底面のタイル貼りです。
とりあえずタイルを並べてみたら、↓こんな感じです。



このままだと水受けでなく、ただの「バケツ」になってしまう (*´I`*) ので、
当然ですが、タイルの方にも排水配管への穴を空けます。
100円ちょっとで買ってきたサンダー用の砥石が大活躍で、↓一瞬で出来ました♪



で、今日はここまで!


朝も昼も肉体労働(?)で頑張ったので、喉がとっても渇きました。
だったら、ビール だよねー!♪
ということで! 晩御飯は、「山垣畜産」さんのお肉を買ってきて、
ベランダで焼肉&ビール でした!
いやー、「ベランダ晩御飯」の季節っすね♪





にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
★来ていただいて(人'▽`)ありがとう☆
ブログのランキングに参加しています。
もしよければ応援のクリックお願いしまーす♪